子どもたちは毎日戸外で元気いっぱい遊んでいます。追いかけっこや探索活動がブームの子どもたち。
追いかけっこでは、「タッチされたらかいじゅうになってね」「こちょこちょおにしよう」と自分たちでルールを考えて遊ぶことを楽しんでいます。タッチされないように逃げたり、こちょこちょを楽しんだり子どもたちの笑い声が響いています。
探索活動では、お散歩バッグを持ち虫探しをしたり、木の実や葉っぱ探しをしています。「これはなんのみ?」「はっぱがきいろになったね」「このむしはどこにいくのかなー」と観察を楽しんでいます。寒い日でも「あつい!」「あついからぬぐ!」と上着を脱ぎ元気よく遊んでいることりぐみです!
ことり組(2歳児)
クラスの様子


クラス概要
在籍:10名 定員:9名
ねらい:・象徴機能(学びに変化をもたらす要因となる機能)や想像力を広げながら、集団活動に参加する
・寒い日でも戸外で体を動かし遊ぶことを楽しむ
・保育者や友だちと簡単なルールのある遊びを楽しむ
・異年齢児の友だちとかかわりを持ち、楽しく遊ぶ