更新が久し振りになってしまいました…くま組みんな元気もりもりです!!
そしてつい先日…発表会が終わりました。
発表会では、年長児はボディーパーカッショ「ミッキーマウス・マーチ」オペレッタ「ながぐつをはいたネコ」合唱「笑顔がかさなれば」に取り組みました。
はじめのうちはカンペから目が離せず、カンペを見に行っては戻り、見に行っては戻りを繰り返しており覚えられるかなと不安でした。一度カンペを出さずにやってみると「あれ…言えてる!!」しかも友だちのフォローまでしているではないか!!素敵!!「よ~し、カンペはもうなくそう!!」と出さずにいるとお互いに気に掛け台詞に困ると小声で助け合う姿も見られ成長を感じる日々でした。
発表会前は少し緊張していたのかいつもと違う動きをしてみたり出番を忘れてしまったりと各々で緊張が見られていましたが、本番当日の待機部屋では大人が驚くほど自然ないつもの姿でした。ある意味緊張がほぐれており良かったのかなと思っています。舞台ではライトに照らされ多くの保護者の皆様に見守られながら数々のプチハプニングを乗り越えて参加できいい経験になったのではないかなと思っています♪
ご来場して下さった保護者の皆様ありがとうございました。
くま組(5歳児)
クラスの様子


クラス概要
在籍:9名 定員:9名
保育目標:様々な経験から得た学びを基に、友だちに力をあわせ、目標を成し遂げる充実感を味わう。
今月のねらい:友だちや身近な人とのつながりを深め、園生活を楽しみ、充実感を味わう。
経験を活かして工夫したり挑戦し、自信をもって取り組む。
保育目標:様々な経験から得た学びを基に、友だちに力をあわせ、目標を成し遂げる充実感を味わう。
今月のねらい:友だちや身近な人とのつながりを深め、園生活を楽しみ、充実感を味わう。
経験を活かして工夫したり挑戦し、自信をもって取り組む。